KBM.EE.SQオイル
【商品の詳細】
人体の皮脂に最も近い成分といわれているアイ鮫の肝臓由来スクワランオイルです。原液でこの値段は安い!とよく言われます♪
つけたあとテカリやべたつきがなく、ぬるま湯でサッと洗い流すことができます。肌・髪どちらにも使える保湿成分です。
【中身】
・色=透明
・液体の感触=サラサラ
・ニオイ=無臭
【容器】
中の液体が透けて見える程度の曇りガラス製。
【使用方法】
【肌の場合】
まず最初に、NMローションのような水溶性のもので肌に水分を与えたあとに、SQオイルを塗ってください。油性成分のものを先につけてしまうと、水溶性のものが浸透しにくくなってしまうのと、肌に浸透させた水分の蒸発を防ぐためにも、SQオイルは最後につけることをオススメします。
1回に使用する量は1プッシュが基本ですが、夜つけて寝た翌日の肌が乾燥していたら2プッシュ~3プッシュ、乾燥が気にならないなら1プッシュ、そのときの肌の状態に合わせてご使用ください。
私の場合は、乾燥肌なので1年中SQオイルを使用していますが、夏は夜だけ1プッシュ。冬は夜2プッシュ+朝も1プッシュ。目の周りや額など、シワが濃くなってほしくない場所は、少し多めにつけています。逆に、頬や鼻など乾燥が気にならない場所には、つける量を少量にしています。
朝のお化粧前にSQオイルをつけたときは、ティッシュで軽くオフしたあとに化粧下地やファンデーションをぬると化粧崩れしにくくなります。化粧崩れやテカリが気になる方は、ぜひお試しください。
【髪の場合】
毛先のパサつきや髪の広がりが気になる方は、毛先にSQオイルを0.5~1プッシュつけると髪のまとまりがよくなり、髪のパサつきが気にならなくなります。SQオイルをつけるのは、髪が濡れている状態・乾いた状態、どちらでも大丈夫ですので、朝のスタイリング剤としてご使用いただけます。
【頭皮マッサージに使用する場合】
髪を濡らしてシャンプーをつける前に、SQオイルを2~3プッシュ前頭部や頭頂部につけてマッサージをすると、頭皮が柔らかくなり血行を良くすることができます。マッサージ後は、洗い流さずそのままシャンプー剤をつけ洗髪できます。
【その他の使用方法】
・アイラインや落ちにくいマスカラのポイントメイク落としに。
・リップクリームがわりに。(NMローションをつけて唇をプルプルにしてからSQオイルをほんの少しぬるのがオススメです♪)
【内容成分】
スクワラン(アイ鮫の肝臓由来)
商品名:KBM.EE.エスキューオイル
内容量:25ml(1プッシュなら約5ヶ月分)
区分:化粧品
原産国:日本製