KBM.イイエヌエム石鹸

 

【KBM.イイエヌエム石鹸の商品説明】

潤い続く自然の恵みの優しい石鹸

「洗い上がりはサッパリしたいけど、つっぱり感はイヤ…」そんな願いを叶える石鹸がKBM.イイエヌエム石鹸です。

長時間かけて自然乾燥させ、水分をたっぷり含んだ特別な石鹸に、小島化学独自の売れ筋商品であるNMローションとA-ゲルを贅沢に配合。汚れはしっかり落とすのに、洗い上がりはツッパリ感がありません。

目を引く深いグリーン色は、A-ゲルに含まれる自然な葉緑素の色。そして、石鹸のベースとなる水には、豊富な美容成分を含むNMローションを使用。その他にも、肌に嬉しい天然由来の成分を 配合した石鹸です。

「天然由来なら安心?」と思われるかもしれませんが、全ての方にアレルギーや刺激が起こらないとは限りません。しかし、NMローションやA-ゲル、KBMシャンプーの良さを実感されている方なら、きっとこの石鹸の優しさと洗い上がりにご満足いただけるはずです。ぜひ一度お試しください。


【KBM.イイエヌエム石鹸5つの嬉しい特徴 】

  1. 顔も体も頭皮も!全身に使える多機能石鹸。(頭皮にご使用後は、一度軽く洗い流し、必ずシャンプーで二度洗いしてください。)
  2. 気になるニオイにさようなら!洗浄効果で体臭や加齢臭をブロック。
  3. ニキビやあせもを予防!清潔な肌でトラブル知らずの毎日へ。(※汚れを落とすことによる効果です)
  4. 潤いはそのまま、汚れだけを優しくオフ!お肌に必要な油分を守りながら皮膚を健康な状態に保ちます。
  5. ワントーン明るい透明感肌へ!毛穴の奥の汚れや古い角質を丁寧に洗い流します。(※汚れを落とすことによる効果です)

 

【KBM.イイエヌエム石鹸その魅力】

  • 生クリームのようなきめ細かい泡立ち。
  • 香りは ほとんど気にならないから香料が苦手な方にも安心 。
  • 洗い上がりのつっぱり感は最小限!しっとりとした潤いが残ります 。

 

【美肌への三つのステップ – 洗顔の基本】

  1. 洗う方向を意識!顔の中心から横へ、優しく一方方向に(鼻周り以外)。なぜ横方向かというと、上下の動きよりもシワやたるみを招きにくいから。そして、既にあるシワにも沿って洗えるからです。(まるで畳の目に沿って丁寧に掃除するような感覚です。)
  2. お湯の温度が肝心!冷水と熱湯はNGです。体温に近い温度のぬるま湯で洗いましょう。冷たい水は毛穴をキュッと閉じてしまい、汚れや洗顔料が残る可能性があります。一方、熱すぎるお湯は、お肌の潤いを奪い、乾燥やシワの原因になりかねません。お肌への負担を考えると体温に近い温度がベストです。
  3. 洗い方も優しく、ゴシゴシ洗いは絶対NG!手のひらで優しく洗いましょう。手ですくったぬるま湯を、お顔に優しく押し当てるように洗い流すことで、毛穴の汚れをスムーズに洗い出すことができます (お顔全体で約30回~50回)。すすぎ残しは肌トラブルの 原因に。しっかりと洗い流してくださいね。


お顔の皮膚は体の中でも特に薄くてデリケートな部分です。しっかり洗浄することが美肌への第一歩ですが、ゴシゴシ洗いは禁物です。摩擦はたるみの原因になりかねません。

また、シャワーの強い水圧は毛穴の奥に汚れや洗顔料を押し込み、ニキビや吹き出物の原因になることが知られています。

美肌を作るためには睡眠や食事も大切ですが、お肌に優しい洗い方を心掛けたり日々のケアも非常に重要です。KBM.イイエヌエム石鹸と、ご紹介した優しい洗顔方法で、透明感あふれる美しい素肌を育みましょう。

年齢を重ねるごとに増えるお肌の悩みは、ケアローションやCLローションなど他の商品との併用で、より複合的なアプローチが可能になります。


【内容成分】

ヒマワリ種子油、水添パーム油、ヤシ油、水(NMローション)、水酸化Na(塩)、海塩(塩)、加水分解コラーゲン(由来:ブタの皮)、コンドロイチン硫酸Na(鮫の肝臓)、スクワラン(アイ鮫の肝臓)、ホホバ種子油(ホホバ果実)、ティーツリー葉油(ティーツリーの葉)、トコフェロール(大豆油、ナタネ油)、銅クロロフィリンNa(ろ桑の葉)


【商品詳細  

  • 商品名:KBM.イイエヌエム石鹸
  • 内容量:120g
  • 区分:化粧品
  • 原産国:日本製
  • 発売元:小島化学株式会社

 

商品番号:0845102

KBM.イイエヌエム石鹸

KBM.EE.NM SOAP
在庫状態:注文可
¥2,200(税込)
数量